フォンダンショコラとは
フォンダンFondant はフランス語で「溶けようとしている」「とろけそう」の意味、 フォンダンショコラは、お口の中でとろけそうなチョコのケーキです。
もちろん、お出しするときは、ちょっと、ああためてから、ブラック珈琲ととてもよく合うケーキです。


家の近所のアピタでこんなのを見つけました。迷わず買ってしまいました!! 500円の半額で250円♪
たぶん、バレンタインの残りですね。
フォンダンショコラってやつですね。
チョコとマフィンの粉と紙カップにラッピングの袋にアルタイまで付いてました。
これ以外にいる物は卵1個と牛乳大さじ1杯だけです。
まず、ガナッシュチョコを作ります。
耐熱容器にチョコ100gのうち40gを細かく刻んでそれに牛乳を加えて電子レンジでチン!!
ゴムベラで混ぜて完全に溶かし、これを氷水にあてながら白っぽく固くなるまで混ぜます。 
固くなったチョコをラップにのせて、長さが約9cmの棒状にし、クルクル巻いて冷凍庫で約2時間以上冷やします。

その間にマフィンを作ります。
ボウルに卵を割り、泡だて器でよく混ぜてからマフィンミックスを入れよく混ぜます。残りのチョコ60gを刻んで耐熱容器に入れ電子レンジでチンしてチョコを溶かします。このチョコを先ほどのマフィンミックスにいれ泡だて器でよく混ぜます。

紙カップにスプーン1杯ずつマフィンの生地を入れ平らにします。
凍らせておいたガナッシュを8等分して、生地の上にのせて軽く押さえます。その上に残りの生地を隙間なく均等にかけます。
オーブンの皿にのせて160℃で10分間焼きます。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

10分経ったら火傷しないようにミトンなどを使って取り出します。

出来上がり♪♪

焼き立てを食べてもよし!
冷蔵庫で冷やして、まったりとしたチョコを楽しむのもよし!
一度冷やしといて20秒ほど電子レンジでチンしてあげると中のチョコが適度に溶けて、割ると中からトロトロチョコが流れ出てきます♪♪